卒業論文

卒業論文

卒業論文を書き終えたら、参考文献リストを作成する

卒業論文を書き終えたら参考文献リストを論文末尾に載せます。一定のルールにしたがって書く必要がありますが、もっとも大事なことは、参考文献リストを見ただけでその文献を探し出せることです。剽窃を疑われることがないよう、必ず、参考文献リストを載せましょう。
卒業論文

卒業論文のアドバイス 先行研究の探し方 三つの基本

卒業論文を書くときには、自分の論文の独自性と新規性を主張する必要があります。そのために先行研究を探します。ひとつでも適切な先行研究を見つけることができたら、その論文の末尾にある参考文献リストを活用し、芋づる式に次の先行研究を探していきましょう。
卒業論文

卒業論文は、自分でテーマを決めるところから始める!

卒業論文はレポート課題などと異なり、卒業論文のテーマから自分で決めなければなりません。テーマを決めたら、そのテーマに関する問いを自分で立てて論じていきます。論じるためには、テーマに関連する多くの文献を読み、先行研究を調べる必要があります。
卒業論文

卒業論文のための研究計画書の書き方

研究計画書の書き方は所属する大学や研究室によって異なりますが、共通の約束事は、文末表現を「である」調にすること、自分の主観を語る表現を避けること、また「自分の意見か」「他者の意見か」を明確に区別することです。具体的な記述内容は、例を参考にしましょう。
卒業論文

卒業論文の研究テーマに必要なものは、社会的意義か自分の興味か!

卒業論文の研究テーマが決まらないときは、研究のモチベーションを維持するために、自分の興味を優先することをお勧めします。とはいえ、卒業論文には、ある程度の社会的意義も必要です。関連する文献を探して先行研究を調べ、そこから社会的意義を見つていきましょう。
タイトルとURLをコピーしました