eスクールの記録 eスクールから博士学位授与式までの記録 早稲田大学eスクールに入り、人間科学研究科に進みました。eスクールに入ったときは想像だにしていなかったことです。ただただ、学ぶこと、研究することが楽しくて続けてしまいました。最終的に、博士号を取得し、大隈講堂壇上で博士学位記を受け取ることができました。 2023.08.05 eスクールの記録
eスクールの記録 eスクールから早稲田大学人間科学研究科へ進学 早稲田大学eスクールを卒業して、人間科学研究科 修士課程2年制に進学しました。ここでは、修士1年から2年の頃の様子を紹介しています。eスクール時代と異なり、実際にキャンパスに通う必要がある大学生活は大変でしたが、夏合宿などは楽しい思い出になっています。 2023.07.30 eスクールの記録
eスクールの記録 eスクールの記録 eスクール最終学年レベルC eスクールαコースを3年で終わらせ、人間科学研究科に内部進学で進みました。そのまま修士課程と博士課程を突っ走り、最終的に博士号を取得しました。概して、研究生活は楽しかったです。ここでは、eスクール3年目レベルCのときの様子を紹介しています。 2023.07.27 eスクールの記録
eスクールの記録 eスクールの記録 大学2年目レベルB 早稲田大学eスクールのαコース2年目の様子です。このあと、eスクールを卒業し、大学院に進学して研究生活を続けました。結局、研究生活が楽しすぎて博士号も取得しました。ここでは、eスクール時代に記録しておいたレベルB時代の日記を抜粋し、紹介しています。 2023.07.26 eスクールの記録
eスクールの記録 eスクールの記録 大学1年目の秋学期 早稲田大学eスクールのαコースを最短3年で卒業し、大学院に進みました。大学院はeスクールと異なりフルオンデマンドではありませんが、学び続けて博士号を取得しました。こちらはeスクール1年目秋学期の様子です。当時、記録として残しておいたものからの抜粋です。 2023.07.25 eスクールの記録
eスクールの記録 eスクールの記録 大学1年目の春学期 早稲田大学eスクールのαコースを最短3年で卒業し、大学院に進みました。大学院はeスクールと異なりフルオンデマンドではありませんが、学び続けて博士号を取得しました。総じて、eスクール生活は楽しかったです!ここでは、eスクール1年目春学期の様子を紹介しています。 2023.07.24 eスクールの記録