統計データを使って円グラフとレーダーチャートを描いてみた!

スマートフォンの月額使用料を示したレーダーチャートのスライド 表・グラフ
スポンサーリンク

統計データをe-Statからダウンロードして、Excelでグラフを描画!

論文は何かを主張するために書く文章です。主張するためには根拠を示す必要があります。

信頼性の高いグラフとか根拠に使えるといいね!そういうグラフや統計データって、どこかにあるの?

統計ダッシュボードには、国や民間企業等が提供している統計データがグラフで提供されています。

https://dashboard.e-stat.go.jp

SSDSE(教育用標準データセット:Standardized Statistical Data Set for Education)は、独立行政法人統計センターが作成・公開している統計データで、地域別に主要な公的統計が一覧できます。表形式のデータセットが用意されていて、それを使ってデータ分析もできます。

SSDSE(教育用標準データセット) | 独立行政法人 統計センター

また、e-Statは、日本政府が発表している統計データをまとめたポータルサイトです。

政府統計の総合窓口
政府統計の総合窓口(e-Stat)は各府省等が公表する統計データを一つにまとめ、統計データを検索したり、地図上に表示できるなど、統計を利用する上で、たくさんの便利な機能を備えた政府統計のポータルサイトです。

ここでは、e-Statの統計データを使ってグラフを描いてみます。必要なデータセットを探し出し、それをダウンロードしてExcelで円グラフとレーダーチャートを描きます。

スポンサーリンク

e-statから統計データをダウンロード

まずは、統計データをe-Statからダウンロードしましょう。

ここでは、e-Statにある以下のデータセットをダウンロードして、スマートフォンの月額通信料金をグラフ化していきます。

e-stat の平成29年通信利用動向調査の統計データ

通信利用動向調査 平成29年通信利用動向調査 世帯構成員編 | ファイル | 統計データを探す | 政府統計の総合窓口
通信利用動向調査は、世帯(全体・構成員)及び企業を対象とし、統計法(平成19年法律第53号)に基づく一般統計調査として毎年実施しています。 調査では、利用者の視点における情報通信の利用動向や、企業における情報通信ネットワークの構築状況及び情...

政府統計名: 通信利用動向調査
提供統計名: 平成29年通信利用動向調査
提供分類1:  世帯構成員編

の中にある、表番号16表番号17 の2つのCSVデータを利用します。

表番号16表番号17 には、以下のデータがあります。

表番号16:NTTドコモ、au、ソフトバンク、ワイモバイル
表番号17:MVNO(Mobile Virtual Network Operator)

平成29年通信利用動向調査_スマートフォンの通信料金データセット

MVNOとは、 Mobile Virtual Network Operatorの略です。仮想移動体通信事業者が、無線通信回線設備を開設・運用しないで携帯電話などの移動体通信サービスを自社ブランドで行なっています

表番号16表番号17の2つのCSVデータをクリックしてダウンロードします。ダウンロードができたら、Excelでグラフを描くためにCSVデータを整理します。

ダウンロードした統計データをExcelで整理

ダウンロードした 2つのCSVデータをExcelで開きます。開いたデータの中から、グラフ描画で必要なデータをピックアップしましょう。

平成29年通信利用動向調査_スマートフォンの月額使用料を示した表

出典:総務省 通信利用動向調査 平成29年通信利用動向調査結果

注: 出典は必ず書きましょう

e-stat からCSVデータをダウンロードしてExcelでグラフ描画するためには、上の表のようにデータを整理する必要があります!

さて、データを整理したら、Excelで円グラフを描いてみましょう。

スポンサーリンク

Excelを使って円グラフを描画

まずは、円グラフです。

整理した統計データを使って円グラフを描き

・[NTTドコモ、au、ソフトバンク、ワイモバイルの利用者]
・[MVNOの利用者]

のスマートフォン月額通信料金を比較します。

以下のように、月額通信料金の違いがわかりやすくなるよう、円グラフは色分けすることをお勧めします。

スマートフォンの月額使用料を示した円グラフ

注: 統計データを加工したと必ず書き添えます

MVNO]では、スマートフォンの月額通信料金が2,999円以下の利用者が 約4分の3 を占めていることがわかります。でも、[NTTドコモ、au、ソフトバンク、ワイモバイル]では、月額通信料金が3,000円以上の利用者が大半です。

[MVNOの利用者]の月額通信料金、[NTTドコモ、au、ソフトバンク、ワイモバイルの利用者]の月額通信料金よりかなり少ないですね!

グラフを描くと、数字をみているだけではわかりにくかった両者の違いが直感的に理解できます。

う〜〜〜ん、これだと、直感的というほどではないかな!

では、より直感的になるよう、もう少し手を加えてみましょう。

Excelを使ってレーダーチャートを描画

では、レーダーチャートを描いて、[NTTドコモ、au、ソフトバンク、ワイモバイルの利用者]と[MVNOの利用者]の月額通信料金を比べてみましょう。

使用したデータは円グラフを描画したときのデータと同じです。

月額通信料金の割合をレーダーチャートで表示すると、以下のようになります。ただし、レーダーチャートが見やすくなるよう、Excelでグラフを描いた後、PowerPointを使って少し加工しています。

スマートフォンの月額使用料を示したレーダーチャート

注: 統計データを加工したと必ず書き添えます

上のグラフをみると

[MVNO]は、月額通信料金がほぼ3,999円以下
[NTTドコモ、au、ソフトバンク、ワイモバイル]は、月額通信料金がほぼ3,000円以上

となることが直感的にわかります。

適切な統計データを見つけ出し、自分のイメージした通りのグラフを描くことができると、卒業論文などの論文で自分の主張の根拠として使えますね!

スポンサーリンク

まとめ

卒業論文などの論文を執筆するときには、主張の根拠としてグラフを活用しましょう。

ここでは、日本政府が発表している統計データをまとめたポータルサイトe-Statのデータセットを使って、円グラフとレーダーチャートのグラフをExcelで描いてみました。

グラフを描くためには、まず、利用できそうな統計データを探す必要があります。また、探し出したデータセットをダウンロードしたり、ダウンロードしたデータをグラフ用に整理する作業なども必要です。さらに、描画したグラフにPowerPointなどを使って手を加えると、よりわかりやすいグラフになります。

数字を見ているだけではわかりにくいデータの特徴が、グラフで描いてみると明確になることがありますから、e-statに限らず、さまざまな統計データのグラフ化に挑戦してみましょう。


それにしても、MVNO の月額通信料金、ホントに安いですね!

タイトルとURLをコピーしました