論文

ライティング

パラグラフ・ライティングで論理的な文章を書こう

パラグラフ・ライティングは、論理的な文章執筆に適したライティング方法です。パラグラフを一つの単位として文章全体を構成していきます。パラグラフの形は段落と似ていますが、パラグラフ内に記述するトピックの扱いは厳密です。厳密ゆえに、論理的な文章作成に向いています。
修士論文・博士論文

修士論文や卒業論文につける要旨(概要書)の例

論文を提出する際につける要旨(概要書)は、2段組みにしたり図表を入れたりするなど、工夫しましょう。ただし、所属大学や所属研究科によって、要旨(概要書)の書式などが詳細に決められていることも多いです。必ず、最新情報を確認するようにしましょう。
修士論文・博士論文

修士論文の執筆 本論(ボディ )で言いたいことの根拠を示す!

修士論文の構成は、序論・本論・結論です。序論で研究のテーマとその背景、また、何を明らかにしたいかという目的を記述したら、本論で、その根拠を示します。本論では、適切な根拠を具体的に積み上げていきましょう。そうすれば、論文の目的を達成できます。
修士論文・博士論文

序論部分で修士論文のテーマを明確にしよう!

修士論文や博士論文などを書くときは、 卒業論文と同様、序論・本論・結論で文章全体を構成します。まず、序論(イントロダクション)部分で「論じるテーマは何か!」「論じるテーマがいかに重要か!」「論じる目的はこれだ!」を明確に示すことが大切です。
ライティング

大学の図書館や大学が契約している有料データベースの活用

大学図書館は、専門書を扱っているだけではなく、さまざまな学生向けのサービスも提供しています。大学図書館の蔵書検索システムや大学が契約しているデータベースなど、早いうちに確認しておきましょう。卒論や修論、レポート課題を書くときに役立ちます。
ライティング

レポート課題を論文形式で書くときには主張と根拠を明確に示そう

大学でレポートを書くとき、論文形式の文章の書き方にチャレンジしてみましょう。論文形式の文章とは、何かについて論じる文章です。そのため、自分の主張や、その主張を裏付ける根拠を明確に示す必要があります。「思う」や「感じる」という表現は避けた方がいいです。
ライティング

説明や根拠、具体例を書いてトピック・センテンスをきっちりサポート!

パラグラフ・ライティングは論理的な文章を書くことに適しています。パラグラフ・ライティングの特徴はトピック・センテンスにありますが、実際に読み手を納得させるにはサポート・センテンスが重要です。詳細な説明や具体例などを使い、トピックをしっかりサポートしましょう。
ライティング

パラグラフ・ライティング:トピック・センテンスはパラグラフの道しるべ

パラグラフ・ライティングは論理的な文章の執筆に向いたライティング方法です。論理的な文章には読んでいる人を納得させる力がありますから、論文執筆の場面だけでなくビジネス場面でも役立ちます。まずは、トピック・センテンスをパラグラフの冒頭に書くようにしましょう。
表・グラフ

統計データを使って円グラフとレーダーチャートを描いてみた!

統計データをダウンロードしてグラフを描いてみましょう。適切な統計データを見つけることができると、卒業論文などの論文を執筆するときに主張の根拠として使うことができます。ここでは、e-Stat のデータセットを使って、実際にグラフを描いています。
タイトルとURLをコピーしました