ライティング トピック・センテンスはパラグラフの冒頭へ! パラグラフ・ライティングは論理的な文章の執筆に向いたライティング方法です。論理的な文章には読んでいる人を納得させる力がありますから、論文執筆だけでなくビジネス場面でも役立ちます。まずは、トピック・センテンスをパラグラフの冒頭に書くようにしましょう。 2024.05.11 ライティング
ライティング パラグラフ・ライティングで論理的な文章を書こう パラグラフ・ライティングは、論理的な文章執筆に適したライティング方法です。パラグラフを一つの単位として文章全体を構成していきます。パラグラフの形は段落と似ていますが、パラグラフ内に記述するトピックの扱いは厳密です。厳密ゆえに、論理的な文章作成に向いています。 2024.04.12 ライティング
卒業論文 卒業論文のテーマ決め 好きなもの×専門分野 卒業論文のテーマをどうしても決められないときは、自分の好きなものや興味のあるものを研究テーマにできないか考えてみましょう。好きなものを研究テーマにすれば、先行研究を調べるモチベーションもあがりますし、研究活動にも身が入るかもしれません。 2024.01.31 卒業論文
eスクールの記録 eスクールから修士を経て、博士学位授与式へ 早稲田大学eスクールに入り、人間科学研究科に進みました。eスクールに入ったときは想像だにしていなかったことです。ただただ、学ぶこと、研究することが楽しくて続けてしまいました。最終的に、博士号を取得し、大隈講堂壇上で博士学位記を受け取ることができました。 2023.10.12 eスクールの記録
eスクールの記録 eスクールから早稲田大学人間科学研究科へ進学 早稲田大学eスクールを卒業して、人間科学研究科 修士課程2年制に進学しました。ここでは、修士1年から2年の頃の様子を紹介しています。eスクール時代と異なり、実際にキャンパスに通う必要がある大学院生活は大変でしたが、夏合宿などは良き思い出になっています。 2023.10.09 eスクールの記録
eスクールの記録 eスクールの記録 最終学年:レベルC eスクール3年目、レベルCのときの様子を紹介しています。eスクールを卒業した後は、人間科学研究科に内部進学で進みました。そのまま修士・博士課程を突っ走り、最終的に博士号を取得しました。eスクールも大学院も、研究をする生活はとても刺激的でした。 2023.10.08 eスクールの記録
eスクールの記録 eスクールの記録 2年目:レベルB 早稲田大学eスクールのαコース2年目の様子です。ここでは、eスクール時代に記録しておいたレベルB時代の日記を抜粋して紹介しています。eスクールを卒業した後は、大学院に進学して研究生活を続けました。結局、研究生活が楽しすぎて博士号まで取得しました。 2023.10.07 eスクールの記録
eスクールの記録 eスクールの記録 1年目:レベルAの秋学期 早稲田大学eスクールのαコースを最短3年で卒業し、大学院に進みました。大学院はeスクールと異なりフルオンデマンドではありませんが、学び続けて博士号を取得しました。こちらはeスクール1年目秋学期の様子です。当時、記録として残しておいたものからの抜粋です。 2023.10.06 eスクールの記録
eスクールの記録 eスクールの記録 1年目:レベルAの春学期 早稲田大学eスクールのαコースを最短3年で卒業し、大学院に進みました。総じて、eスクール生活は楽しかったです!ここでは、eスクール1年目、レベルAの春学期の様子、たとえば、入学式やスクーリング、成績発表などについて紹介しています。 2023.10.03 eスクールの記録
eスクール 早稲田大学人間科学部eスクール 科目登録 eスクールに合格したら、受講する科目を登録しなければなりません。必修科目は最初から受講することが決まっています。でも、専門科目は自分で選択して科目登録しなければなりません。シラバス検索を使って、どのような専門科目があるか調べましょう。 2023.10.02 eスクール